« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月28日 (土)

令和2年3月28日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

令和2年3月28日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

【日時】 2020 令和2年3月28日

【天候】 曇 雨

【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 菅生

【記録】

いやしの温泉郷 発 4:56 -- 林用作業小屋跡 6:19 --- 1791m標高点 8:03 --- 菅生下山口標識 8:28 ---三嶺ヒュッテ 8:31 --- 三嶺 (8:46-9:06) --- 西熊山 (10:24-10:39) --- お亀岩 10:58 --- 天狗峠綱附森分岐 11:30 --- 天狗峠西山林道分岐 11:36 --- 天狗塚山頂 (11:54-12:14) --- 牛の背三角点 12:45 ---- 西山林道砂防堰堤 (13:58-14:07) --- 西山林道天狗塚登山口 14:48 --- いやしの温泉郷 着 16:32


  • 趣深山shumiyama.com 2020年3月28日
  • 趣深山Jimdo 2020年3月28日
  • 2020年3月28日 fc2
  • 2020年3月28日 xdomain
  • 趣深山ブログ goo 2020年3月28日
  • 趣深山ブログ fc2 2020年3月28日

  • 2020年3月20日 (金)

    令和2年3月20日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

    令和2年3月20日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

    【日時】 2020 令和2年3月20日

    【天候】 晴れ

    【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 菅生

    【記録】

    いやしの温泉郷 発 3:22-- 林用作業小屋跡 4:44 --- 1791m標高点 6:49 --- 菅生下山口標識 7:30 --- 三嶺ヒュッテ 7:40 --- 三嶺 (8:07-8:26) --- 西熊山 (10:24-10:44) --- お亀岩 11:14 --- 天狗峠綱附森分岐 12:13 --- 天狗峠西山林道分岐 12:25 --- 天狗塚山頂 (13:04-13:39) --- 天狗峠西山林道分岐 14:03 --- 西山林道天狗峠登山口 15:00 --- いやしの温泉郷 着 16:59


  • 趣深山shumiyama.com 2020年3月20日
  • 趣深山Jimdo 2020年3月20日
  • 2020年3月20日 fc2
  • 2020年3月20日 xdomain
  • 趣深山ブログ goo 2020年3月20日
  • 趣深山ブログ fc2 2020年3月20日

  • 2020年3月15日 (日)

    2020年3月15日 木之上城(329) 亀ヶ岳(539) 蔵王山(225)

    2020年3月15日 木之上城(329) 亀ヶ岳(539) 蔵王山(225)

    【天候】 曇り 一時 小雨

    史跡めぐり 三山。

    古代からの さまざまな 史跡をめぐり 歴史のあつみを実感。

    瀬戸内海の島々 四国の山々を 遠望しつつ、屋島寺の僧侶が開基した寺もあるなど、瀬戸内をはさんでの 大昔からの交流を感じとることができました。


    ■ 広島県福山市 神辺町高迫 P発 7:52 --- 木之上城 (8:28-8:38)-- 神辺町高迫 P着 10:01

    ■広島県府中市 青目寺 12:15 ---亀ヶ岳 (13:28-13:39)---青目寺 15:10

    ■広島県福山市 蔵王山登山口 16:08 --- 蔵王山 (16:24-16:28)---蔵王山登山口 16:45

    【趣深山WEB】

    ■shumiyama.com 2020年3月15日
    http://shumiyama.com/mt/shumiyama_web/2020/03/post-20200315.html

    ■Jimdo 2020年3月15日
    https://shumiyama.jimdofree.com/2020-1/20200315/

    ■Goo ブログ 2020年3月15日
    https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/c6a7b7fbe13374512a368f3563ced4fa

    ■fc2 ブログ 2020年3月15日
    http://shumiyama2.blog.fc2.com/blog-entry-1297.html

    2020年3月 7日 (土)

    令和2年3月7日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)


    令和2年3月7日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

    【日時】 2020 令和2年3月7日

    【天候】 曇

    【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 菅生

    【記録】

    いやしの温泉郷 発 3:47-- 林用作業小屋跡 5:09 --- 1791m標高点 6:49 --- 菅生下山口標識 7:13 ---三嶺ヒュッテ 7:24 --- 三嶺 (7:44-8:08) --- 西熊山 (9:22-9:36) --- お亀岩 9:55 --- 天狗峠綱附森分岐 10:26 --- 天狗峠西山林道分岐 10:33 --- 天狗塚山頂 (10:56-11:14) --- 牛の背三角点 11:49 ---- 西山林道砂防堰堤 (13:06-13:14) --- 西山林道天狗峠登山口 ( 13:52-14:02 ) --- いやしの温泉郷 着 15:37



  • 趣深山shumiyama.com 2020年3月7日
  • 趣深山Jimdo 2020年3月7日
  • 2020年3月7日 fc2
  • 2020年3月7日 xdomain
  • 趣深山ブログ goo 2020年3月7日
  • 趣深山ブログ fc2 2020年3月7日

  • 2020年3月 1日 (日)

    令和2年3月1日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

    令和2年3月1日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

    【日時】 2020 令和2年3月1日

    【天候】 曇

    【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 菅生

    【記録】

    いやしの温泉郷 発 4:54-- 林用作業小屋跡 6:44 --- 1791m標高点 8:40 --- 菅生下山口標識 (9:08-9:14) --- 三嶺ヒュッテ 9:17 --- 三嶺 (9:34-9:56) --- 西熊山 (11:05-11:17) --- お亀岩 11:39 --- 天狗峠綱附森分岐 12:12 --- 天狗峠西山林道分岐 12:41 --- 天狗塚山頂 (12:59-13:18) --- 天狗峠西山林道分岐 (13:35-13:44) --- 西山林道天狗峠登山口 14:35 --- いやしの温泉郷 着 16:24



  • 趣深山shumiyama.com 2020年3月1日
  • 趣深山Jimdo 2020年3月1日
  • 2020年3月1日 fc2
  • 2020年3月1日 xdomain
  • 趣深山ブログ goo 2020年3月1日
  • 趣深山ブログ fc2 2020年3月1日

  • « 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

    2023年9月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    無料ブログはココログ
    フォト