« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »

2005年5月

2005年5月28日 (土)

古味 牛ノ背(1757) 天狗塚(1812) 綱附森(1643) 矢筈峠 土佐矢筈山(1606) 小檜曽山(1524) 京柱峠

 曇り 夕方小雨

【コースタイム】
小川 駐車地点出発 6:29 --高齢者福祉施設 清盛頼朝 6:35--- 古味最上部民家 6:46---林用軌道跡地 7:10---三等三角点1390m 8:08--- 1486m標高点 8:31---牛ノ背三角点 9:19---天狗塚山頂 (9:51-10:08)---天狗峠 西山林道下山口 10:23-- 綱附森分岐 10:27---堂床分岐 11:11--綱附森 (12:01-12:16)---1421m 標高点 13:03--- 綱附森登山口 13:33---矢筈峠 13:40--- 土佐矢筈山 (14:36-15:10)---小檜曽山標識 15:52---京柱峠下山分岐 15:56---小檜曽山1524m三角点  16:01--- 小檜曽山モミ千本 16:27---京柱峠(17:01-17;22)===自転車===小川 駐車地点着 17:52

【距離】
累計歩行距離 25.290km 累計標高差 2482 m

平成17年5月28日

2005年5月14日 (土)

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛ノ背(1757)

 曇り

西山林道駐車地点出発 7:27-- ふるさと林道阿佐名頃線から作業道へ 登り口 8:26 --1806mピーク 10:17 --縦走路にでる 10:29-- 三嶺 (10:36-10:56) --西熊山 (11:51-12:08) --お亀岩 12:25 --天狗峠 13:03 --天狗塚山頂 (13:19-13:51) --牛の背 14:20 ----林道 15:44 --P地点着 16:06

累計歩行距離 19.898km 累計標高差 1800m

平成17年5月14日

2005年5月 3日 (火)

久保 牛の背(1757) 天狗塚(1812) 西熊山(1815) 三嶺(1893) 菅生

【コースタイム】

久保  6:55 --亀尻峠 8:40 -- 牛の背三角点 (10:57-11:14) ---岩峰にて休憩 (11:19-11:41)  -- 天狗塚山頂 (12:13-13:16) -- 天狗峠 13:30 -- お亀岩 14:03 -- 西熊山 (14:23-14:36) -- 三嶺 (15:42-16:08) -- 作業小屋跡 17:04 -- 菅生 いやしの温泉郷 ( 青少年旅行村 ) 17:41

下りはデポしてあった自転車で快走。 菅生 いやしの温泉郷 ( 青少年旅行村 ) 自転車発 17:50 --いやし温泉郷入り口 17:53--久保バス停(前田商店 三嶺タクシー)18:06- 久保駐車地点 着 18:10

【距離】

累計歩行距離 21.445km 累計標高差 2076m

平成17年5月3日

« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ
フォト