平成14年2月16日 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812)
平成14年2月16日 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812)
【日時】2002年 平成14年2月16日
【天候】 快晴
【記録】
西山林道 6:06 ---天狗峠 9:00 ---- 天狗塚 9:32 --- 天狗峠 10:17 --- 西熊山 11:32 --- 三嶺(13:10-13:50) --- 西熊山 14:54 --- 天狗峠 16:14 --- 西山林道 17:16
累計歩行距離15.7km 累計標高差1599m
【山頂】
新たに雪が降ったようだが、今日は移動高におおわれ絶好の好天だ。
天狗塚 山頂 9時50分「南よりの風 そよ風のように感じる。雪は新雪がクラストして気持ちよく歩ける。雲一つない天気。石鎚山系、剣山、次郎笈、矢筈山系などバッチリ見える。さあ縦走しよう。」
お亀岩より先行者トレースあり 三嶺に近づくにつれ、遠方に単独行者の人影が目撃された。時間差にして、1時間くらいか。こちらが山頂手前ピークに近づく頃、先行者は慎重にフスベヨリ谷に下降していった。
13時20分三嶺山頂 「南の風 プラス2度 穏やかな山頂だ。 じっとしていると寒い。」しばらくして2人組が名頃より上がってきた。
【写真】
flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157714059425077
ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2317578.html
YAMAP
https://yamap.com/activities/6149889
【趣深山WEB】